先日、横浜にあるアンパンマンこどもミュージアムに行ってきました。
アンパンマンが大好きな娘は大興奮でとてもはしゃいでいました!
とても楽しめたので紹介します。
横浜アンパンマンミュージアムの概要
みんな大好きアンパンマンに会える特別な施設です。
横浜駅から徒歩5分ほどのところにあります。
横浜のそごうの脇のデッキを通って日産展示場を抜けていくとスムーズにいくことができます。
チケットは日時予約制で、3日前から買うことができます
日曜日だったのですが当日の13時からのチケットを買うことができました。
入場料が一人2,200円(休日だったので一人2,400円)と結構高いのが少し残念です。
アンパンマンミュージアムの様子
アンパンマンミュージアムの正面で大きなアンパンマンがお出迎えしてくれます。

娘はアンパンマンを見た瞬間に大興奮で、「アンパーンマーン!!」と叫んでいました!笑
チケットを見せていざ中に入るとまたアンパンマンに会えます。

ばっちりピースで写真に写ってくれました。(左手はまだピースができない笑)
中にはジャムおじさんのパン工房があります。

大好きなパンに囲まれて、楽しそうにしていました。
バイキンマン号にも乗ることができました

大きなゴムボールで遊ぶところもあります。

バイキンマンのボールをもらえたのでたくさんいたずらをして楽しんでいました。
体をたくさん動かせるのでとても良かったと思います!
アンパンマンのステージも見ることができました。

出てきたキャラクターの名前を一人一人叫んでいて、成長を感じました!
帰りに、ジャムおじさんのパン工房で翌日の朝ごはんのパンを買って帰りました。

娘がアンパンマンの鼻とほっぺたをむしって食べていて笑ってしまいました笑
まとめ
チケットが結構お高いですが、娘がとても楽しんでいたので、連れて行ってよかったです!
アンパンマンのレストランもあるので、次に来たときは行ってみたいと思います。
アンパンマンが大好きなお子さんのいる方はぜひ行ってみてください!