行ったところ

京王れーるランドに行ってきました!コスパ良くて最高です!

先日、2歳の娘と京王れーるランドに行ってきました!

京王電鉄が運営している施設で、京王線や京王バスの展示をはじめ、子供が楽しめる施設となっています。

電車が好きな人には最高の場所ですし、そんなに好きじゃなくてもとても楽しめる場所でした!

入場料は「310円」とコスパも良くておすすめです!

機会があればぜひ行ってみてください!

京王れーるランド

京王電鉄がやっている施設です。

公式サイトはこちら

京王線、多摩モノレールの「多摩動物公園駅」から徒歩1分のところにあります。

施設の向かいには多摩動物公園がありますが、コロナの影響で休園していました。。

中の様子

1階の展示

入場口は改札機になっていました。

入り口にはリアルなバスが展示してあります。

運転席に座って、運転手になりきってました。

バスのボタンも押し放題でとても楽しそうでした。

外の展示

外の展示には、実際の電車の車両が展示されていました。

小さな電車にも乗ることができました。

初めは怖がっていましたが、途中からはとても楽しそうでした

「しゅっぱつしんこー」とか、「けいれい!」とかをしながら喜んでいました!

2階の展示

2階にはボールプールがありました。

2歳以下の子供が遊べる場所と、3歳以上の子供が遊べる場所が分かれています。

娘は2歳なので、2歳用のほうで遊んでいましたが、物足りなかったようで、

3歳以上のお兄さんたちと張り合って遊んでいました。

プラレールで遊べる場所もありました。

感染対策のため、それぞれボックスに分けてプラレールが渡されて、区切られたスペースで遊ぶことができます。

初めてのプラレールでしたが、走る電車を見て楽しそうにしていました。

まとめ

とてもたくさん楽しめる場所があり、とても満足できました!

300円でこれだけ楽しめることができる施設はなかなかないと思います。

ぜひ行ってみてください!

こちらの記事もおすすめ!