行ったところ

JAXAの相模原キャンパスに行きました!

先日、4歳の娘と相模原にあるJAXAの施設に行ってきました

ロケットの展示や小惑星探査機「はやぶさ」、「はやぶさ2」が持ち帰った粒子を見ることができました

宇宙にはロマンがあるなーと感じました

JAXA相模原キャンパス

JAXA相模原キャンパスはJR横浜線の淵野辺駅からバスか徒歩20分ほどで行くことができます。

途中に大きな公園や緑道があるので、天気が良かったこともあり、歩いていきました。

住所:〒252-5210 神奈川県相模原市中央区由野台3-1-1

公式HP:https://www.jaxa.jp/about/centers/sagamihara/

途中、デザインマンホールなんかもあり楽しめます

展示

宇宙航空研究開発機構とかっこよく書いてある正門を恐る恐る入っていくと警備員の方が案内してくれました

宇宙科学探査交流棟というところが一般人が見学できるところになります

交流棟の入り口の外にはとてつもなく大きなロケット(M-Vの実機)が展示されていました

中に入ると受付を行い、見学者用のシールを貼ってもらいました

かわいいデザインになっていて、りんたろもご満悦でした

館内にはロケットにまつわるさまざまな展示がされていました

比較的簡素な展示室ですが、置いてあるもの一つ一つはとても内容が濃いです

説明書きに夢中になると時間を忘れてしまいそうでした

はやぶさ2が小惑星「りゅうぐう」から持ち帰った粒子も展示されていました

4歳のりんたろは難しい説明はわかっていなさそうでしたが、ロケットの大きさに驚いていたり、宇宙の不思議さみたいなものを感じていました

スタンプラリーも用意されていたので、スタンプ集めをしながら展示を見て回ることができました

まとめ

いろいろな展示がありとても楽しめました

無料でこれだけの展示が見れるのはとてもお得だと思います

この施設の道路の向かいには相模原市立博物館もあり、一緒に見て回り、大満足の一日になりました

皆さんもぜひ行ってみてください。

こちらの記事もおすすめ!